◆◇◆「大平台Niziフェスタ」のご案内◆◇◆

~電波塔 愛称募集&ライトアップ~
開催日時 2021年3月13日(土)11:00~予定(雨天翌日延期)
開催場所 大平台3丁目交差点・遠鉄ストア前

【主催】大平台明るいまちづくり実行委員会(大平台小学校PTA ・おやじの会・大平台自治会)
【後援】浜松市
【協力】静岡朝日テレビ・静岡第一テレビ・テレビ静岡・Kmix静岡エフエム放送・パイフォトニクス株式会社

【13日(土)は、悪天候のため、内容を変更して開催】
①13日(土) 11:00〜12:55
 Kーmix公開ラジオ放送
②14日(日)
 11:00〜17:00出店
 13:00〜17:00ステージパフォーマンス
 17:30〜カウントダウンイベント・ライトアップ

~御礼~
皆さまのご協力のもと、無事電波塔にライトアップすることができました。
心より感謝申し上げます。

大平台Niziフェスタ協賛店紹介♪3ー②

後日もう一度、大将との打ち合わせも兼ねて「二代目 うおたか」さんへ。

今回は、うおたか丼と大将おまかせ握り(両方とも1200円税込)にしました。

運ばれてきたお寿司は、前回と同じくお魚は厚めに切られていて、一つ一つ丁寧なお仕事がされ、酢飯と見事に一つにまとまっています。





お寿司美味しいo(*>▽<*)o♡

お魚たちもこうやって丁寧に調理してもらって、美味しい美味しいと食べてもらったのなら、無事昇天してくれることでしょう♪

しかし、これで1200円とは、コスパが良すぎ!
「大丈夫ですか?大将」と聞きたいぐらいでした。

あ!今回の小皿は、ホタルイカの佃煮。柔らかくて、プリンとしていて、味付けも濃くなくて…
あったか白いご飯にコレだけ乗せて食べてもイイ!って感じでした。



カウンターの向こうで、ニコニコ笑顔でお仕事をされている大将。
「仕事をしているのがいい」と、多くを語らずサラッとおっしゃいます。
「念願のお店が持てたから、このお店を盛り上げていきたい」と、くるくるとよく動いているおかみも、一瞬立ち止まってくれて、ニコッと笑顔♪

お二人の笑顔と明るい声で、店内がさらにほんわか暖かく明るく感じます。

その優しさにつけこむように
「大将!もし、エビだけ50貫とか言ったらつくってもらえます」とか言う実行委員会メンバー。
「事前に言っていただければ♪」と大将。
大将、いい人すぎます(^_^;)

つづく…

  • 同じカテゴリー(ご協賛スポンサー紹介)の記事
    事務局長の部屋♡
    事務局長の部屋♡(2021-03-12 18:20)

    事務局長の部屋
    事務局長の部屋(2021-03-10 19:40)

    「事務局長の部屋」
    「事務局長の部屋」(2021-03-09 18:33)

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    大平台Niziフェスタ協賛店紹介♪3ー②
      コメント(0)