◆◇◆「大平台Niziフェスタ」のご案内◆◇◆

~電波塔 愛称募集&ライトアップ~
開催日時 2021年3月13日(土)11:00~予定(雨天翌日延期)
開催場所 大平台3丁目交差点・遠鉄ストア前

【主催】大平台明るいまちづくり実行委員会(大平台小学校PTA ・おやじの会・大平台自治会)
【後援】浜松市
【協力】静岡朝日テレビ・静岡第一テレビ・テレビ静岡・Kmix静岡エフエム放送・パイフォトニクス株式会社

【13日(土)は、悪天候のため、内容を変更して開催】
①13日(土) 11:00〜12:55
 Kーmix公開ラジオ放送
②14日(日)
 11:00〜17:00出店
 13:00〜17:00ステージパフォーマンス
 17:30〜カウントダウンイベント・ライトアップ

~御礼~
皆さまのご協力のもと、無事電波塔にライトアップすることができました。
心より感謝申し上げます。

大平台Niziフェスタ協賛店紹…

大平台Niziフェスタ協賛店紹介♪2ー③

セットの最後のお料理。甘味は、杏仁豆腐でした。



お皿を手に取った瞬間…ふるふるふる…
口に入れるとスッとなくなってしまう、けれど香りの余韻が。
美味しい…ビールジョッキ一杯くらい食べれるかも。

食後、お店のご主人と奥さまにお話をお聞きすることができました。夜の会席の準備で忙しかったのに手を止めていただき、本当にありがとうございました。
私のためにお料理や素材の説明をしてくださった奥さま。お店のお料理のことを本当に詳しく知っていて、お店を支えていらっしゃるんだなと思いました。丁寧な口調の中にも、明るさと親しみやすさを感じさせる接客で、お料理をさらに美味しく頂けました。

厨房に立たれているときは、とても怖い顔をしていると噂のご主人。お話をさせていただいている時は、茶目っ気を感じさせる楽しい方でした。でも、お客様を楽しませたいという気持ち、料理に対するこだわりには並々ならぬものが。
「お弁当を開ける時のワクワク感ってあるでしょう?料理では、あの気持ちを大事にしたいと思っているんです」
と言いながら、こだわって選んだという1人用タジン鍋の蓋を開けたり閉めたり…思わず、可愛い♪と思っちゃいました(すみません)

たけがみさんのご主人は、東京で日本料理職人として働いていた経歴が。だから、蕎麦だけでなく、会席料理もあります。なかなか手に入らない特別なお酒があるんですよって、お酒好きなことバレたのか見せてくださり、お酒にもこだわっていらっしゃるんだなあと感心するばかりの私。



お蕎麦もとても美味しかったけれど、その日入った良いもので作るという会席料理(3800円〜)ぜひ頂いてみたいと思いました。
事前に言ってくだされば、お料理のリクエストに応えますよとのこと。すごいなあ。本当にそう思いました。

たけがみさんで、大平台Niziフェスタのクラウドファンディングの返礼の参加券が使えます。
それから、当日はパティシエが作ったスィーツのお店をやってくださることになってます。
楽しみですね♪

  • 同じカテゴリー(ご協賛スポンサー紹介)の記事
    事務局長の部屋♡
    事務局長の部屋♡(2021-03-12 18:20)

    事務局長の部屋
    事務局長の部屋(2021-03-10 19:40)

    「事務局長の部屋」
    「事務局長の部屋」(2021-03-09 18:33)

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

    コメント

    名前
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    削除
    大平台Niziフェスタ協賛店紹…
      コメント(0)